もくじ
カラムーチョ辛さ7倍!セブン2万店限定商品見つけたよ✩
こんにちは!
今日は私が見つけたお菓子をまたまた紹介したいと思います。
昨日の夜、スープだけしか食べていなかったので、何か物足りないと思いついついセブンイレブンへGOしてしまいました。
今セブンイレブンでは2万店突破キャンペーンを実施しているようです。
対象商品には「ありがとう2万店」のマークがついていて、限定パッケージになっていますよ!
そのマークのついてる限定パッケージの商品はいっぱいあったんですが、特に気になって即買いしたものがあったのでそれを紹介していきます^^
コイケヤのカラムーチョ7倍ホットチリ味とは?
先に書いたように、現在セブンイレブンでは店舗数2万店突破ということでキャンペーンを行なっています。
キャンペーン内容は次で紹介したいと思いますが、対象商品は限定パッケージになっているんですよ!
セブンの赤とか緑とかのラインをモチーフにしたパッケージだったり、
うまか棒アイスのキャラクターがセブンの店員さんのユニフォーム来てたり面白い感じでした^^
その中で私がめっちゃ気になったのがコイケヤのカラムーチョ辛さ7倍!!!!
私は実は無類の辛いもの好きなんですよ!!
結構周りからクレイジーと言われるくらい、唐辛子などのスパイスをめちゃめちゃバカみたいにかけるくらい好きなんです。
蒙古タンメン中本の北極も普通に食べれるくらい全然辛いの平気。
ってことで普通のカラムーチョって辛いもの好きにしたらピリ辛もしないくらい辛さがあんまりわからないんですが、
7倍って聞くと私はすぐに惹かれて即行買いましたww
なぜ中途半端な7倍なのか?と一瞬思ったけどこれこそセブンイレブンのセブンにかけて7倍なんですね〜♪
パッケージはこちら

右上にキャンペーンマークがついているでしょ?
これを目印にコイケヤカラムーチョを探してみてください!
コイケヤカラムーチョ7倍を実際に食べてみた✩
わくわくしながら買ってきたコイケヤカラムーチョ7倍ホットチリ味を早速食べてみましたよ^^
どれどれ?
袋の中はん〜(メ・ん・)?普通のカラムーチョと変わらない気がするなぁ〜
もっと真っ赤っかを想像していたw
一応1枚パチリ

やっぱり普通のとあまり変わらないような気がする・・・
ではこれを口に〜Lets go!
おや??確かに普通のカラムーチョより辛さが増してる〜^^
あ!辛さがついてる♪レベルだけど、普通の人が食べたらもう無理っていうレベルらしい;
いつからこんな舌になっちゃったのかなぁ???
辛さを感じられるレベルだけどヒーヒーまではいかないwww
でも普通のカラムーチョより断然うまい〜♥
これ定番化してくれないかな??
暴君ハバネロもいいんだけど、あれは普通のポテチとちょっと違うから、ボテチで辛いものを求めていたwww
でも欲を言えばカラムーチョの20倍位を一旦用意してくれると嬉しいなぁ〜ww
カラムーチョについてカロリーや味のバリエーションをまとめてみた✩

・カラムーチョチップスホットチリ味
1袋55g 308キロカロリー
・カラムーチョチップス山わさび味(地域限定)
1袋55g 309キロカロリー
・カラムーチョチップスマスタードマヨ味
1袋55g 298キロカロリー
・スティックカラムーチョホットチリ味
1袋40g 216キロカロリー
・スティックカラムーチョ辛口マスタード味
1袋90g 489キロカロリー
・スティックカラムーチョ八幡屋礒五郎七味唐からし味(地域限定)
1袋35g 190キロカロリー
最後に書いた唐からし味のスティックカラムーチョは友達が長野に遊びに行ったときに必ず買ってきてくれるんですが、
これスティックタイプでつまんで食べちゃうし手が止まらないんですよねぇ〜
これ確かに、ただのチリ味っていうんじゃなくて、本当に唐がらし独特の風味がきちんとカラムーチョから伝わってくるんですよ!
是非長野など信州に行った際は買ってきてみてはどうでしょうー?
長野に行く機会なんてない!!!て人は以下から購入可能ですよ〜^^
|
ちなみにうちはこの唐がらしがお気に入りで一味も七味もこちらのを使ってます!
なのでこの唐がらし味があるって知った時はとっても嬉しかったぁ〜^^
カラムーチョ辛さ7倍もセブンイレブンありがとう2万店キャンペーン記念商品

今回紹介しているカラムーチョ7倍はセブンイレブン2万店キャンペーンの記念商品なんですが、
その他もたくさん記念商品がありますよ〜
札幌の人気らーめん「すみれ」のチャーハン
コアラのマーチセブンシュー味(セブンのシュークリームって安いし美味しいですよね♥近くのセブンは夜行くと常に売り切れ;)
ガリガリ君の7種のフルフルフルフルフルーツ味
ベビスターラーメンのナナチキ味
チョコボールのセブン限定版 (キョロちゃんがセブンの制服着てるの可愛い✩)
まだまだいーーーっぱいあるのでぜひセブンイレブンに寄るときは是非チェックしてみてください!
辛いもの好きさんは他にもオススメ商品があったら教えてくださいー!
コメントお待ちしてまーす♪
では(^o^)/
|
コメントを残す